継続して楽しくゲームを作れるように
カフェカフェオーレのゲーム開発ブログ
本ブログのCafecafeooreが個人で開発したゲームです!

AppStoreIcon          GooglePlayIcon

2024-09

Unity

【Unity】ローカライズ(多言語化)対応

はじめに 今回初めて自分がリリースしたゲームを多言語対応してみようと思ったので、ローカライズ作業をやってみました。やや苦戦した部分もあったので記事にして残しておこうと思います。ちなみに対応したゲームはこちら。 脱出ゲーム ~夏休みの教室から...
2024.09.05
Unityゲーム開発

プロフィール

cafecafeoore
cafecafeoore

主にUnityを使ってる個人ゲームクリエイター。

サラリーマンしながら週1,2程度の作業時間を確保してゲームを作っています。
現在はスマホゲームのみ制作中です。

【問い合わせ先】gamedev@cafecafeoore.com

cafecafeooreをフォローする

最近の投稿

  • 【Unity】ローカライズ(多言語化)対応
  • 【Unity】MenuItemを使ってオリジナルショートカットキーを作る
  • 脱出ゲームの作成中に感じたことや、作ってみて思ったこと(その3)
  • 脱出ゲームの作成中に感じたことや、作ってみて思ったこと(その2)
  • 脱出ゲームの作成中に感じたことや、作ってみて思ったこと(その1)

固定ページ

  • Privacy Policy

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • C#
  • Unity
  • ゲーム開発
カフェカフェオーレのゲーム開発ブログ
© 2021 カフェカフェオーレのゲーム開発ブログ.
  • ホーム
  • トップ